2018年12月28日 金曜日
本日でお仕舞い!
2018年も残り四日あまりとなりました。今日の秘密基地は何だかとても静かです。来年の方向性が薄っすらと見えてきたのがこの静けさを生んでいるのかな。
で、桃園川緑道の店主がジャングルと読んでいる木々が鬱蒼した空間の葉っぱの下に、黄色い実のキカラスウリの実を発見。高円寺では初めて見ました。
(C) 石塚善雄・冬の桃園川緑道
(C) 石塚善雄・緑道のジャングル
(C) 石塚善雄・キカラスウリの黄色い実
と、いう事で本日で、2018年高円寺ビタミンTee秘密基地の営業を終了します。また来年も宜しくお願い申し上げます。m(__)m
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 14:29 | パーマリンク
2018年12月25日 火曜日
年末年始
寒さが一段と厳しくなる中、いよいよ今年も一週間を切りました。で、年末年始のお知らせです。
2018年は28日まで。2019年の高円寺ビタミンTeeのスタートは1月8日からの予定。オンラインアートショップの方は年中無休ですが、年内の発送は28日まで。年明けの発送も8日からになります。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い申し上げます。m(__)m
(C) 石塚善雄・ボケの花
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:04 | パーマリンク
2018年12月22日 土曜日
ありがとうございました!
アレコレとあった秘密基地ですが、2018年のビタミンTee秘密基地の開放日は本日でお仕舞いです。2019年最初の開放日は1月12日土曜日になります。ありがとうございました。でも、作業の方は28日まで頑張ります!
それから何とも可愛い茶柱 立太さんの「カワウソ&ラッコ鏡餅」をオンラインアートショップに緊急アップ!
(C) 茶柱 立太「カワウソ鏡餅-A」
(C) 茶柱 立太「カワウソ鏡餅-B」
(C) 茶柱 立太「ラッコ鏡餅-A」
(C) 茶柱 立太「ラッコ鏡餅-B」
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:12 | パーマリンク
2018年12月21日 金曜日
今年最後の開放日
いよいよ今年ももう少しでお仕舞い。アレコレとあったビタミンTeeですが、明日22日は本年最後のビタミンTee高円寺秘密基地の開放日。一年が過ぎるのは早いです。で、もしかすると明日に縁起いの新作の追加があるかもしれません。それは明日のお楽しみという事で宜しくお願い申し上げます。
高円寺ビタミンTee秘密基地、毎週土曜日が開放日になります!
オンライアートショップの作品が手に取ってご覧になれます。未発表の作品も多数あります。開放時間は12時から18時まで。もしお時間があれば、秘密基地に是非、遊びに来て下さい。
秘密基地のある場所は古いアパートの一階の角部屋。お店ではありませんが、道路に面した窓にTeeシャツマークにTeeと描いた目印があります。ドアには小さな名刺が貼ってあるだけなので、入るのに少し勇気がいります。(*^^)//
この日は、税ヌキに価格で販売します。無論、ひやかしも大歓迎!(^_^; 皆さんと少しでもお会して、お話でもできれば幸いです。
場所:杉並区高円寺南2-51-11-101 TEL03-3313-1613
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 16:34 | パーマリンク
2018年12月14日 金曜日
蟲展参戦!
世の中って面白い!あの紙切りで虫を作っていた小林秀昭さんが何とたまごの工房さんの「蟲展」に参戦する事になったようです。先ほどたまごの工房さんに行って申し込んで来た!と秘密基地に現れました。ホホホッ、来年の楽しみがこれで増えた。で、明日はビタミンTee秘密基地の開放日です!
無論、店主も参戦います!
(C) 小林秀昭
高円寺ビタミンTee秘密基地、毎週土曜日が開放日になります!
オンライアートショップの作品が手に取ってご覧になれます。未発表の作品も多数あります。開放時間は12時から18時まで。もしお時間があれば、秘密基地に是非、遊びに来て下さい。
秘密基地のある場所は古いアパートの一階の角部屋。お店ではありませんが、道路に面した窓にTeeシャツマークにTeeと描いた目印があります。ドアには小さな名刺が貼ってあるだけなので、入るのに少し勇気がいります。(*^^)//
この日は、税ヌキに価格で販売します。無論、ひやかしも大歓迎!(^_^; 皆さんと少しでもお会して、お話でもできれば幸いです。
場所:杉並区高円寺南2-51-11-101 TEL03-3313-1613
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:16 | パーマリンク
2018年11月30日 金曜日
12月最初の土曜日
いよいよ明日から世間様は12月に突入ですが、少しもそんな気分にならないのがビタミンTee高円寺秘密基地&店主。いつもと変わりなく淡々と作業も進めています。作品たちも浮かれ事なくひそりと佇んでおります。で、明日は今月最初の土曜日という事で、秘密基地を開放します。お時間があれば遊びに来てください。(^_^;
(C) 富樫 祐子
(C) 茶柱 立太
(C) 大豆書林・さかうえだいすけ
(C) 北原裕子
(C) 石井ルイ
(C) しっぽ
高円寺ビタミンTee秘密基地、毎週土曜日が開放日になります!
オンライアートショップの作品が手に取ってご覧になれます。未発表の作品も多数あります。開放時間は12時から18時まで。もしお時間があれば、秘密基地に是非、遊びに来て下さい。
秘密基地のある場所は古いアパートの一階の角部屋。お店ではありませんが、道路に面した窓にTeeシャツマークにTeeと描いた目印があります。ドアには小さな名刺が貼ってあるだけなので、入るのに少し勇気がいります。(*^^)//
この日は、税ヌキに価格で販売します。無論、ひやかしも大歓迎!(^_^; 皆さんと少しでもお会して、お話でもできれば幸いです。
場所:杉並区高円寺南2-51-11-101 TEL03-3313-1613
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:39 | パーマリンク
2018年11月21日 水曜日
レターパックプラス
先日、九州から送られてきた渡辺せつ子さんのレターパックプラスにべったりと「航空輸送禁止」というシールが貼ってありました。で、今日、九州に送るレターパックプラスがあったので、なぜシールが貼ってあったのか?郵便局に行ったついでに聞いてきました。
郵便局の人の説明によると、人形と書くとフィギュアと判断されることがあり、中に接着剤が入っている可能性があると判断して、航空輸送できない場合がある言っていました。でも、これってかなり恣意的判断になるようで、ハッキリとした基準はないようです。乾電池なども拒否されることがあるようですと受付の方が説明してくれました。
帰ってきて郵便局のホームページのレターパックご利用の条件を見てもそんことは一言も書いてありません。ただ条件の中には「航空会社において引き受けを制限しているもの」とあり、ここではその内容については書いてありませんでした。
結局、渡辺せつ子さんの三匹の子ブタがなぜ航空輸送禁止になったのか納得できる答えはありませんでしたが、陸上輸送なら何ら問題はないようです。九州に送るときは内容を郵便局の窓口で丁寧に説明するのが、今のところの解決策のようです。例えば子ブタの編みぐるみ3個と書いたら大丈夫だったかもしれません。
追記!ふりかえる人生さんから「人形だとバッテリーや電池入りが疑われるので、航空便では送れないんです。その場合「人形(電池無し)もしくは(No battery)」と明記しましょう。」と、教えていただきました。(⌒-⌒)
で、これが航空輸送禁止になった渡辺せつ子さんの三匹の子ブタ。ちなみにこの子ブタたちは届いた翌日の土曜日の開放日に売れて京都に旅立ちました。このときは多分陸路で運ばれたと思います。
(C) 渡辺 せつ子(set)・三びきの子ブタ
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 15:41 | パーマリンク
2018年11月16日 金曜日
また土曜日が!
先週の土曜日からもう一週間がたってしまいました!こんな調子では来年2019年はすぐに来てしまいそうです。
で、本日、渡辺 せつ子(set)さんから子ブタさんが届きました!明日のビタミンTee秘密基地の開放日にデビューします。
それから、茶柱 立太さんの「2019年かわうそカレンダー」が秘密基地にも届きました。早くしないと2019年が来てしまいそうです。のんびり温泉につかっている場合ではありません。アッ、それからかわうそ原画も届きました!
(C) 渡辺 せつ子(set)・三びきの子ブタ
(C) 茶柱 立太「2019年かわうそカレンダー」
高円寺ビタミンTee秘密基地、毎週土曜日が開放日になります!
オンライアートショップの作品が手に取ってご覧になれます。未発表の作品も多数あります。開放時間は12時から18時まで。もしお時間があれば、秘密基地に是非、遊びに来て下さい。
秘密基地のある場所は古いアパートの一階の角部屋。お店ではありませんが、道路に面した窓にTeeシャツマークにTeeと描いた目印があります。ドアには小さな名刺が貼ってあるだけなので、入るのに少し勇気がいります。(*^^)//
この日は、税ヌキに価格で販売します。無論、ひやかしも大歓迎!(^_^; 皆さんと少しでもお会して、お話でもできれば幸いです。
場所:杉並区高円寺南2-51-11-101 TEL03-3313-1613
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 15:01 | パーマリンク
2018年11月 9日 金曜日
もう開放日!
今日は朝から雨模様の高円寺。何だかとてもわびしい気分になりそうだなと明日の天気を見たら晴れ!よし心機一転!で、気がつけば明日土曜日は週に一度の開放日。一週間はアッと言うに間にすぎてしまいます。もしお時間があれば遊びに来てください。
(C) 茶柱立太・かぐやカワウソ
(C) 少女アリス
(C) オダ ナヲコ・原画「雪女」
(C) しっぽ・靴下人形「スイカッパ」
高円寺ビタミンTee秘密基地、毎週土曜日が開放日になります!
オンライアートショップの作品が手に取ってご覧になれます。未発表の作品も多数あります。開放時間は12時から18時まで。もしお時間があれば、秘密基地に是非、遊びに来て下さい。
秘密基地のある場所は古いアパートの一階の角部屋。お店ではありませんが、道路に面した窓にTeeシャツマークにTeeと描いた目印があります。ドアには小さな名刺が貼ってあるだけなので、入るのに少し勇気がいります。(*^^)//
この日は、税ヌキに価格で販売します。無論、ひやかしも大歓迎!(^_^; 皆さんと少しでもお会して、お話でもできれば幸いです。
場所:杉並区高円寺南2-51-11-101 TEL03-3313-1613
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:35 | パーマリンク
2018年11月 2日 金曜日
未発表新作!
にゃんこエイドが終わり秘密基地の片付けがやっと終わったら思ったら、何と明日土曜日はビタミンTee秘密基地の開放日。秋の日はズンズンとやってきます。
で、今回の開放日は切り絵hiroさんの新作が登場です。
明日は少し寒そうな高円寺ですが、お天道様も顔を出しそうな気配。絶好のお散歩日和になそうです。お時間があれば秘密基地まで遊びに来て下さい。
(C) 切り絵・hiro・新作切り絵-1
(C) 切り絵・hiro・新作切り絵-2
高円寺ビタミンTee秘密基地、毎週土曜日が開放日になります!
オンライアートショップの作品が手に取ってご覧になれます。未発表の作品も多数あります。開放時間は12時から18時まで。もしお時間があれば、秘密基地に是非、遊びに来て下さい。
秘密基地のある場所は古いアパートの一階の角部屋。お店ではありませんが、道路に面した窓にTeeシャツマークにTeeと描いた目印があります。ドアには小さな名刺が貼ってあるだけなので、入るのに少し勇気がいります。(*^^)//
この日は、税ヌキに価格で販売します。無論、ひやかしも大歓迎!(^_^; 皆さんと少しでもお会して、お話でもできれば幸いです。
場所:杉並区高円寺南2-51-11-101 TEL03-3313-1613
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 16:24 | パーマリンク
2018年10月26日 金曜日
結局・・・
今回の「第7回にゃんこエイド」荷物を減らしてエントリーしたいな思ったのですが、猫中毒のうしおさんから釣りモノをもってこい!との指令があり、去年と同じ感じになってしまいました。w(゜o゜)w
で、高円寺フェス2018「第7回にゃんこエイド」明日27日土曜12時スタートです!
高円寺フェス2018「第7回にゃんこエイド」
期間 : 10月27日(土)・28日(日)11:00~18:00
第一会場:ボス猫ゾーン・北口庚申通り 庚申文化会館(ビタミンTeeはこちらで展示)
第二会場:にゃんこエイドチャトラゾーン(猫雑貨&猫ギャラリー・猫の額前)
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:41 | パーマリンク
2018年10月25日 木曜日
並べられるのかな
いよいよ今週の土曜日に迫ってきた高円寺フェス2018「第7回にゃんこエイド」!
アレコレと悩みつつもようやくにゃんこエイドに持っていく作家さんを決定。北口庚申通り 庚申文化会館二階 10月27日(土)11:00スタートです。
(順不同・敬称略)m(__)m
しっぽ・いとうゆりこ・富樫祐子・東雲騎人・はせがわかこ・オダナヲコ
深津真也・海の森・斉木雄太・北原裕子・茶柱立太・かわかみ味智子・田中流
中村景児・石井ルイ・ひろかわさえこ・切り絵 hiro・谷村あかね・聖 悟
菊地哲男・関根庸子・ わたなべいくこ・大豆書林(さかうえだいすけ/木島久美子)
(C) ビタミンTee・ポストカード
高円寺フェス2018「第7回にゃんこエイド」
期間 : 10月27日(土)・28日(日)11:00~18:00
第一会場:ボス猫ゾーン・北口庚申通り 庚申文化会館(ビタミンTeeはこちらで展示)
第二会場:にゃんこエイドチャトラゾーン(猫雑貨&猫ギャラリー・猫の額前)
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:38 | パーマリンク
2018年10月24日 水曜日
秘密兵器!
いよいよ明々後日と迫った高円寺フェス2018「第7回にゃんこエイド」!
今回はメインとなるのはポストカード。実はビタミンTeeには信じられないほどポストカードの種類があります。できればみんな持っていきたいのですが、スペースの問題でいつも諦めていますが、今回は少しでも増やしたいとポスカパネルを作ってみました。
(C) ビタミンTee・ポストカード
高円寺フェス2018「第7回にゃんこエイド」
期間 : 10月27日(土)・28日(日)11:00~18:00
第一会場:ボス猫ゾーン・北口庚申通り 庚申文化会館(ビタミンTeeはこちらで展示)
第二会場:にゃんこエイドチャトラゾーン(猫雑貨&猫ギャラリー・猫の額前)
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 15:27 | パーマリンク
2018年10月22日 月曜日
夏爐冬扇始末記
ビタミンTeeは2004年7月12日にスタートしました。作家さんのオリジナルTeeシャツを作るという考え方で始まりました。気がつけばもう14年間という月日が流れてしまいました。
ビタミンTeeがスタートした頃のブログを見るとこんな事が書いてありました。この頃はまだ千駄ヶ谷におりました。
「2004月7月15日・ヤバい!事になった。突然、事務所兼、アトリエ兼、ミーティングルームで革命がおこった。実は、昨日の昼すぎにTeeシャツがやっと届いた。するとなんと、スタッフから「一応、衣料品を扱うのだから禁煙にしません?」と言われた。(何~ここはスタバじゃね~ぞ)と心の中でぼやいても、後の祭り。別のスタッフから「賛成」との意見。一番恐れていた革命が侵攻しはじめた。返す言葉もなく、せめて換気扇の下ではいい事にしょうよと、妥協案を言う店主。なので、暗い台所の換気扇下が喫煙の聖地となりました。やれやれおれはゴキブリか・・・」
店主は今でもタバコはたしなみますが、千駄ヶ谷、東中野、吉祥寺、高円寺と流れて、一人となってもこの革命は継続中。たぶん、Teeシャツを作らなくなってもこれは変わらないと思っています。
で、Teeシャツを作ると決めてからひとつだけどうしてもやりたい仕事がありました。それは平賀敬美術館のTeeシャツを作ること。アヴァンギャルド戯画家 平賀敬さんは2000年11月になくなっています。店主、アートの世界の楽しさ厳しさを敬さんからアレコレと教えていただいた。
敬さんが亡くなったあと箱根のアトリエへ幸さん(敬さんの奥さん)を尋ねると、ここの場所が平賀敬美術館に生まれ変わると教えてもらった。幸さんの嬉しいそうな顔を今でも思い出します。そんな中、店主は何とか敬さんのTeeシャツを作れないかと思っておりました。平賀敬美術館は2005年11月に公開されました。
その頃のブログを調べてみたら、
「2007年10月11日 今日のオリジナリティーの打ち合せは、平賀敬さんのTeeシャツの打ち合せ。店主、かなり緊張しておりました。で、試作品を幾つか作る事になりました。前々から、平賀敬美術館の何かお手伝いできる事はないものかと、思っていたので、今回のお話は店主にとって記念すべき仕事になると思います。先ずは、楽しいTeeシャツを作る事。それに集中です。頑張るゾ!」
それから月日は流れ、いったい何枚の敬さんのTeeシャツを作ったのか・・・
しかし、時は容赦がない。店主が使っている出力機が2018年9月26日に壊れ、ついにTeeシャツを作れななりました。最大の気がかりが平賀敬美術館さんのTeeシャツ。注文があったらどうしようかと悶々と悩んでおりました。不義理するな!というが敬さんから教わった一番大切なこと。敬さん、普段は赤鼻の仏様だったけど、怒ると相当コワかった。
そんなトラブルが続く中、先日に気になって平賀敬美術館の検索をしてみたら、箱根湯本観光協会のページに2018年8月15日付けで「平賀敬美術館 廃業」の文字が!慌てて電話をしてみましたがすでにかからなくなっていました。
何がおこったのか判りませんが、もう作らなくていいよと敬さんに言われたような気分。それで思い出したのは2014年4月に納めた敬さんの書のTeeシャツ「夏爐冬扇(かろとうせん)」・・・時期はずれの無駄なもののたとえ。また、無用なもの、役に立たない言論や才能などのたとえ。夏の囲炉裏と冬の扇の意・・・なっ!判るか、と言って笑う敬さんがそこにいるようでした。
(C) 平賀敬・書「夏爐冬扇」
ビタミンTeeの出力マシーンも壊れ、平賀敬美術館さんも廃業し、何だかこれでようやくTeeシャツから離れられそうな気分。世の中の巡り合わせとは不思議なものです。
平賀敬美術館様、長い間いろいろとお世話なりありがとうございました。
でも、これでビタミンTeeが終わったワケではありません。Teeシャツ以外にもやり残した事はまだまだ幾らでもあります。最後のTeeシャツ制作もまだ終わってはいません。これからも今しばらく頑張りますので今後ともよろしくお願いします。
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 14:02 | パーマリンク
2018年10月19日 金曜日
虫仲間
本日、前から作ろうと思っていた菊地哲男さんのポストカードをようやく作ってみました。菊地さんは仙人だけじゃないゾ!と、蛾や蝶、鯨、そしてロボットの作品をポストカードにしてみました。店主的には虫仲間が増えてほしいと言う願望もありました。で、明日の秘密基地の開放日に展示します。
(C) 菊地哲男・新作ポストカード-1
(C) 菊地哲男・新作ポストカード-2
高円寺ビタミンTee秘密基地、毎週土曜日が開放日になります!
オンライアートショップの作品が手に取ってご覧になれます。未発表の作品も多数あります。開放時間は12時から18時まで。もしお時間があれば、秘密基地に是非、遊びに来て下さい。
秘密基地のある場所は古いアパートの一階の角部屋。お店ではありませんが、道路に面した窓にTeeシャツマークにTeeと描いた目印があります。ドアには小さな名刺が貼ってあるだけなので、入るのに少し勇気がいります。(*^^)//
この日は、税ヌキに価格で販売します。無論、ひやかしも大歓迎!(^_^; 皆さんと少しでもお会して、お話でもできれば幸いです。
場所:杉並区高円寺南2-51-11-101 TEL03-3313-1613
高円寺フェス2018「第7回にゃんこエイド」
期間 : 10月27日(土)・28日(日)11:00~18:00
第一会場:ボス猫ゾーン・北口庚申通り 庚申文化会館
第二会場:にゃんこエイドチャトラゾーン(猫雑貨&猫ギャラリー・猫の額前)
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 16:07 | パーマリンク
2018年10月 5日 金曜日
明日は開放日!
本日は午後から雨の高円寺。開放日の明日は少しでも青空が見えるとうれしいのですが・・・で、明日の開放日は、今月末の高円寺フェス「第7回にゃんこエイド」を睨みつつ、猫モノが増殖中。石井ルイさん、高橋美香さん、中村景児さん、茶柱立太さん、斉木雄太さんの最後のトートバッグもお披露目です。
(C) 谷村あかね・ポストカード
(C) 茶柱立太・トートバッグ三点
高円寺ビタミンTee秘密基地、毎週土曜日が開放日になります!
オンライアートショップの作品が手に取ってご覧になれます。未発表の作品も多数あります。開放時間は12時から18時まで。もしお時間があれば、秘密基地に是非、遊びに来て下さい。
秘密基地のある場所は古いアパートの一階の角部屋。お店ではありませんが、道路に面した窓にTeeシャツマークにTeeと描いた目印があります。ドアには小さな名刺が貼ってあるだけなので、入るのに少し勇気がいります。(*^^)//
この日は、税ヌキに価格で販売します。無論、ひやかしも大歓迎!(^_^; 皆さんと少しでもお会して、お話でもできれば幸いです。
場所:杉並区高円寺南2-51-11-101 TEL03-3313-1613
高円寺フェス「第7回にゃんこエイド」
期間 : 10月27日(土)・28日(日)11:00~18:00
第一会場:ボス猫ゾーン・北口庚申通り 庚申文化会館
第二会場:にゃんこエイドチャトラゾーン(猫雑貨&猫ギャラリー・猫の額前)
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 16:48 | パーマリンク
2018年10月 4日 木曜日
最後のプレス!トートバッグ編
出力機が壊れ、もう新しいものは作れませんが、出力済みのシートを探したらアレコレと出てきました。で、最後のトートバッグのプレス!作家さんは石井 ルイさん、高橋 美香さん、中村 景児さん、茶柱 立太さん、斉木 雄太さんの五人の作品で最後のトートバッグを作りました。土曜日の開放日にお披露目です。
(C) 石井ルイ・最後のトートバッグ「告白」
(C) 高橋 美香・最後のトートバッグ「朝おきてのびをするヤジード」
(C) 中村景児・最後のトートバッグ「Dinasaur(恐竜)」
(C) 茶柱立太・最後のトートバッグ「カワウソの幸せ」
(C) 斉木雄太・最後のトートバッグ「グリーンモンキー」
高円寺ビタミンTee秘密基地、毎週土曜日が開放日になります!
オンライアートショップの作品が手に取ってご覧になれます。未発表の作品も多数あります。開放時間は12時から18時まで。もしお時間があれば、秘密基地に是非、遊びに来て下さい。
秘密基地のある場所は古いアパートの一階の角部屋。お店ではありませんが、道路に面した窓にTeeシャツマークにTeeと描いた目印があります。ドアには小さな名刺が貼ってあるだけなので、入るのに少し勇気がいります。(*^^)//
この日は、税ヌキに価格で販売します。無論、ひやかしも大歓迎!(^_^; 皆さんと少しでもお会して、お話でもできれば幸いです。
場所:杉並区高円寺南2-51-11-101 TEL03-3313-1613
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:31 | パーマリンク
2018年9月26日 水曜日
お疲れさま!
ついにカラーレーザープリンターが紙を呑み込まなくなった。
このプリンターLP-7800Cは2002年1月に発売された。たぶんこの年に買っているので、かれこれ16年ぐらい使っていた。修理対応期限も2010年9月30日で終わっているので修理は無理。たぶん部品も残っていないだろう。
たぶん壊れたのは紙送り歯車。部品があれば簡単に直せるような気がする。中身の主要な感光体とかトナーはまだまだ使えそうだけど、終わる時はこんな感じで終わるだろうと予測していた。だから、あまりショックもない。とりあえずTeeシャツ&トートバッグは今あるモノを売ってお仕舞いになります。
まぁ、よくぞここまで保ってくれたものだと思う。千駄ヶ谷、東中野、吉祥寺、そして高円寺と一緒についてきてくれた。ありがとう!お疲れさまでした。m(__)m
名機・LP-7800C
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 16:32 | パーマリンク
2018年9月20日 木曜日
ない知恵・・・
高円寺ビタミンTee秘密基地、九月から毎週土曜日が開放日になります!って宣言したのはいいのですが、よいアイデアはなかなか出ません。毎回、アレコレとない知恵をしぼっています。で、明後日の開放日には茶柱立太さんの新作ポストカード5枚を投入予定。
オンラインアートショップの方にアップするのは十月に入ってからになります。あしからず。m(__)m
(C) 茶柱立太・かわうそバンド
(C) 茶柱立太・妖怪とかわうそ
(C) 茶柱立太・五人家族
高円寺ビタミンTee秘密基地、九月から毎週土曜日が開放日になります!
オンライアートショップの作品が手に取ってご覧になれます。未発表の作品も多数あります。開放時間は12時から18時まで。もしお時間があれば、秘密基地に是非、遊びに来て下さい。
秘密基地のある場所は古いアパートの一階の角部屋。お店ではありませんが、道路に面した窓にTeeシャツマークにTeeと描いた目印があります。ドアには小さな名刺が貼ってあるだけなので、入るのに少し勇気がいります。(*^^)//
この日は、税ヌキに価格で販売します。無論、ひやかしも大歓迎!(^_^; 皆さんと少しでもお会して、お話でもできれば幸いです。
場所:杉並区高円寺南2-51-11-101 TEL03-3313-1613
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:05 | パーマリンク
2018年9月14日 金曜日
また土曜日!
天気予報では本日の高円寺はこれから雨模様となっていますが、今は青空が見ています。で、明日土曜日はビタミンTeeの開放日。曇り空で気温も低め。湿度が高いので蒸し暑いかも・・・まぁ、雨が降らなければ文句は言いません。
高円寺ビタミンTee秘密基地、九月から毎週土曜日が開放日になります!
オンライアートショップの作品が手に取ってご覧になれます。未発表の作品も多数あります。開放時間は12時から18時まで。もしお時間があれば、秘密基地に是非、遊びに来て下さい。
秘密基地のある場所は古いアパートの一階の角部屋。お店ではありませんが、道路に面した窓にTeeシャツマークにTeeと描いた目印があります。ドアには小さな名刺が貼ってあるだけなので、入るのに少し勇気がいります。(*^^)//
この日は、税ヌキに価格で販売します。無論、ひやかしも大歓迎!(^_^; 皆さんと少しでもお会して、お話でもできれば幸いです。
場所:杉並区高円寺南2-51-11-101 TEL03-3313-1613
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:09 | パーマリンク
2018年9月13日 木曜日
大図鑑
絵でひく英和大図鑑「ワーズ・ワード」という厚さ六センチほどの本があります。1993年に出版された図鑑です。店主が最初で最後の衝動買いした本です。何が凄いって、この本に載っている図版はすべて「ベジェ曲線」を使って描かれています。この本も秘密基地開放日に展示しようと思っています。
イラストレーターというソフトを使っている方はご存知だと思いますが、このベジェ曲線は便利だが使いこなすのがとても面倒なツール。それを使ってなんと1993年に出版された本の図版をすべて描いている。恐るべき力量に脱帽して買ってしまいました。ちなみにこの図鑑に載っているPCはMacintosh IIfx!
ところで店主が最初に買ったPCはMacintosh IIfx・・・w(゜o゜)w
高円寺ビタミンTee秘密基地、九月から毎週土曜日が開放日になります!
オンライアートショップの作品が手に取ってご覧になれます。未発表の作品も多数あります。開放時間は12時から18時まで。もしお時間があれば、秘密基地に是非、遊びに来て下さい。
秘密基地のある場所は古いアパートの一階の角部屋。お店ではありませんが、道路に面した窓にTeeシャツマークにTeeと描いた目印があります。ドアには小さな名刺が貼ってあるだけなので、入るのに少し勇気がいります。(*^^)//
この日は、税ヌキに価格で販売します。無論、ひやかしも大歓迎!(^_^; 皆さんと少しでもお会して、お話でもできれば幸いです。
場所:杉並区高円寺南2-51-11-101 TEL03-3313-1613
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 16:38 | パーマリンク
2018年9月12日 水曜日
写真集
さてさてまた魔の土曜日が迫ってきました。で、ただ秘密基地を開放しても芸がないので、今回はお宝アート写真集を少々展示予定。知っている人は知っているのであえて名前は書きません。知らない人は今からでも遅くないので、15日土曜に足を運んでご覧になって頂けると幸いです。
高円寺ビタミンTee秘密基地、九月から毎週土曜日が開放日になります!
オンライアートショップの作品が手に取ってご覧になれます。未発表の作品も多数あります。開放時間は12時から18時まで。もしお時間があれば、秘密基地に是非、遊びに来て下さい。
秘密基地のある場所は古いアパートの一階の角部屋。お店ではありませんが、道路に面した窓にTeeシャツマークにTeeと描いた目印があります。ドアには小さな名刺が貼ってあるだけなので、入るのに少し勇気がいります。(*^^)//
この日は、税ヌキに価格で販売します。無論、ひやかしも大歓迎!(^_^; 皆さんと少しでもお会して、お話でもできれば幸いです。
場所:杉並区高円寺南2-51-11-101 TEL03-3313-1613
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 16:30 | パーマリンク
2018年9月 7日 金曜日
明日は開放日
やっぱり一週間に一度の開放日となるとアレコレと忙しくなります。本当は店主のお宝アート本も並べたかったけど、それは次回のお楽しみになりそうな気配。で、入口ドアの小さな看板は新しく作り直しました。お時間があったら遊びに来て下さい。
(C) ビタミンTee秘密基地のドア看板
高円寺ビタミンTee秘密基地、九月から毎週土曜日が開放日になります!
オンライアートショップの作品が手に取ってご覧になれます。未発表の作品も多数あります。開放時間は12時から18時まで。もしお時間があれば、秘密基地に是非、遊びに来て下さい。
秘密基地のある場所は古いアパートの一階の角部屋。お店ではありませんが、道路に面した窓にTeeシャツマークにTeeと描いた目印があります。ドアには小さな名刺が貼ってあるだけなので、入るのに少し勇気がいります。(*^^)//
この日は、税ヌキに価格で販売します。無論、ひやかしも大歓迎!(^_^; 皆さんと少しでもお会して、お話でもできれば幸いです。
場所:杉並区高円寺南2-51-11-101 TEL03-3313-1613
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:40 | パーマリンク
2018年9月 6日 木曜日
一週間!
九月から毎週土曜日が解放日になったビタミンTee秘密基地ですが、まだ、そのサイクルに慣れない店主。エッ、明後日八日はもう開放日かとアタフタしております。で、少しだけ秘密基地の作品をご紹介。
(C) しっぽ・イカとタコ
(C) 富樫祐子・猫原画(ポストカードサイズ)
(C) 渡辺 せつ子(set)・鳥ブローチ
(C) 北原裕子・・陶製「リボンちゃん」ブローチ
(C) 茶柱立太・立体かわうそ
高円寺ビタミンTee秘密基地、九月から毎週土曜日が開放日になります!
オンライアートショップの作品が手に取ってご覧になれます。未発表の作品も多数あります。開放時間は12時から18時まで。もしお時間があれば、秘密基地に是非、遊びに来て下さい。
秘密基地のある場所は古いアパートの一階の角部屋。お店ではありませんが、道路に面した窓にTeeシャツマークにTeeと描いた目印があります。ドアには小さな名刺が貼ってあるだけなので、入るのに少し勇気がいります。(*^^)//
この日は、税ヌキに価格で販売します。無論、ひやかしも大歓迎!(^_^; 皆さんと少しでもお会して、お話でもできれば幸いです。
場所:杉並区高円寺南2-51-11-101 TEL03-3313-1613
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 15:32 | パーマリンク
2018年8月31日 金曜日
明日開放日!
茶柱立太さんの個展『ナツウソ』が残り二日間となったところで、高円寺ビタミンTee秘密基地は九月から毎週土曜日が開放日になります!その第一弾が明日土曜日(9月1日) 12時からスタートします。で、何とかレイアウトは完成。ぎっしりと作品が詰まっております。隠れかわうそもあります。
(C) ビタミンTee秘密基地・展示風景-1
(C) ビタミンTee秘密基地・展示風景-2
(C) ビタミンTee秘密基地・展示風景-3
高円寺ビタミンTee秘密基地、九月から毎週土曜日が開放日になります!
オンライアートショップの作品が手に取ってご覧になれます。未発表の作品も多数あります。開放時間は12時から18時まで。もしお時間があれば、秘密基地に是非、遊びに来て下さい。
秘密基地のある場所は古いアパートの一階の角部屋。お店ではありませんが、道路に面した窓にTeeシャツマークにTeeと描いた目印があります。ドアには小さな名刺が貼ってあるだけなので、入るのに少し勇気がいります。(*^^)//
この日は、税ヌキに価格で販売します。無論、ひやかしも大歓迎!(^_^; 皆さんと少しでもお会して、お話でもできれば幸いです。
場所:杉並区高円寺南2-51-11-101 TEL03-3313-1613
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:33 | パーマリンク
2018年8月30日 木曜日
毎週土曜日!
さてさて、高円寺ビタミンTee秘密基地、九月から毎週土曜日が開放日になります!で、その第一弾が今週土曜日(9月1日)!ただ今、アレコレと悩みながら、レイアウトを変更をしております。
(C) 並べてビックリ!石井ルイさんと北原裕子さんて相性が良さそうです。
(C) 今まで判りにくかった紙ものを小さな棚に集めてみました。
高円寺ビタミンTee秘密基地、九月から毎週土曜日が開放日になります!
オンライアートショップの作品が手に取ってご覧になれます。未発表の作品も多数あります。開放時間は12時から18時まで。もしお時間があれば、秘密基地に是非、遊びに来て下さい。
秘密基地のある場所は古いアパートの一階の角部屋。お店ではありませんが、道路に面した窓にTeeシャツマークにTeeと描いた目印があります。ドアには小さな名刺が貼ってあるだけなので、入るのに少し勇気がいります。(*^^)//
この日は、税ヌキに価格で販売します。無論、ひやかしも大歓迎!(^_^; 皆さんと少しでもお会して、お話でもできれば幸いです。
場所:杉並区高円寺南2-51-11-101 TEL03-3313-1613
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 16:39 | パーマリンク
2018年8月27日 月曜日
休み明け最初の仕事
いつ終わるとも知れない真夏の東京に戻って、ゆるゆる仕事を始めました。まぁ、返ってきて仕事があるのは有り難いこと思っております。
で、本日は茶柱立太さんの個展『ナツウソ』に最後の追加となるポストカードを作っておりました。たぶん一番人気はサンシャインクリームソーダのようです。何が売れるのかって本当に判りませんネ。
(C) 茶柱立太・追加ポストカード
(C) 茶柱立太・気分はまだウソリゾート!ポストカード
茶柱立太 個展『ナツウソ』
期間 : 2018年8月17日(金)〜9月2日(日)*会期中の休み・22日・23日・30日
時間 : 12:00〜23:00 日祝12:00〜22:00
会場 : 古本遊戯・流浪堂 目黒区鷹番 3-6-9 サニーハイツ103
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:19 | パーマリンク
2018年8月21日 火曜日
追加の追加!
本日、流浪堂さんで開催中の茶柱立太さんの個展『ナツウソ』にポストカードを追加してきました。これで今週の土曜日曜は安心と思ったら、旧作のポストカードがほぼ品切れ状態!これではマズいぞと、秘密基地に飛んで戻り、慌ててプリント。金曜には流浪堂さんに届くように発送しました。
(C) 茶柱立太・旧作ポストカード
茶柱立太 個展『ナツウソ』
期間 : 2018年8月17日(金)〜9月2日(日)*会期中の休み・22日・23日・30日
時間 : 12:00〜23:00 日祝12:00〜22:00
会場 : 古本遊戯・流浪堂 目黒区鷹番 3-6-9 サニーハイツ103
で、明日からビタミンTee高円寺秘密基地は夏休み(8月22日水曜日から26日日曜日まで)ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 16:57 | パーマリンク
2018年8月20日 月曜日
追加!
夏休み前のバタバタで一人あわてる店主。そんな中、本日は茶柱さん新作、品切れのポストカードを作っておりました。予定では明日の早い時間に流浪堂さんへ納品予定。よろしくお願いします。
(C) 茶柱立太・新作ポストカード!
(C) 茶柱立太・クリームソーダ
茶柱立太 個展『ナツウソ』
期間 : 2018年8月17日(金)〜9月2日(日)*会期中の休み・22日・23日・30日
時間 : 12:00〜23:00 日祝12:00〜22:00
会場 : 古本遊戯・流浪堂 目黒区鷹番 3-6-9 サニーハイツ103
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:36 | パーマリンク
2018年8月17日 金曜日
夏休みのお知らせ
さてさて、古本遊戯・流浪堂での茶柱立太さんの個展『ナツウソ』本日スタート!噂では出だしは快調らしいです。(⌒-⌒)
で、ビタミンTee高円寺秘密基地の夏休みは8月22日水曜日から26日日曜日までとなります。なお、夏休みに伴いオンラインアートショップの方の発送も21日から26日までの間お休みになります。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
(C) 石塚善雄・桃園川緑道のヤモリ
茶柱立太 個展『ナツウソ』
期間 : 2018年8月17日(金)〜9月2日(日)*会期中の休み・22日・23日・30日
時間 : 12:00〜23:00 日祝12:00〜22:00
会場 : 古本遊戯・流浪堂 目黒区鷹番 3-6-9 サニーハイツ103
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:13 | パーマリンク
2018年8月16日 木曜日
いよいよ明日!
茶柱立太さんの個展『ナツウソ』搬入完了!スタートは明日8月17日(金)の12時から。立体作品が日々増えるらしいです。
(C) 茶柱立太・新作原画と立体かわうそ
(C) 茶柱立太・写真で見るよりカワイイ立体かわうそ
(C) 茶柱立太・リゾート立体かわうそ
茶柱立太 個展『ナツウソ』
期間 : 2018年8月17日(金)〜9月2日(日)*会期中の休み・22日・23日・30日
時間 : 12:00〜23:00 日祝12:00〜22:00
会場 : 古本遊戯・流浪堂 目黒区鷹番 3-6-9 サニーハイツ103
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:31 | パーマリンク
2018年8月13日 月曜日
旧ポストカード
茶柱立太さんの個展『ナツウソ』のスタートがいよいよ今週の金曜日と迫ってまいりました。
で、本日は旧かわうそポストカードの整理。ー種類はかなりありますが、数は各一、二枚と少ないです。それでもかなりの枚数になります。(^_^;
(C) 茶柱立太・旧かわうそポストカード-1
(C) 茶柱立太・旧かわうそポストカード-2
(C) 茶柱立太・旧かわうそポストカード-3
(C) 茶柱立太・旧かわうそポストカード-4
茶柱立太 個展『ナツウソ』
期間 : 2018年8月17日(金)〜9月2日(日)*会期中の休み・22日・23日・30日
時間 : 12:00〜23:00 日祝12:00〜22:00
会場 : 古本遊戯・流浪堂 目黒区鷹番 3-6-9 サニーハイツ103
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 16:16 | パーマリンク
2018年8月 9日 木曜日
ナツウソポスカ
やっぱり台風13号が去ったら南風がドッと吹き込んで暑い高円寺。で、本日も茶柱立太さんの個展に使うナツウソポスカを作っておりました。『ナツウソ』は学芸大学・流浪堂さんで8月17日(金) スタート。あと八日後にスタートするけど茶柱さんの立体は間に合うのかな?
(C) 茶柱立太・ナツウソポスカ
(C) 茶柱立太・ナツウソポスカ
茶柱立太 個展『ナツウソ』
期間 : 2018年8月17日(金)〜9月2日(日)*会期中の休み・22日・23日・30日
時間 : 12:00〜23:00 日祝12:00〜22:00
会場 : 古本遊戯・流浪堂 目黒区鷹番 3-6-9 サニーハイツ103
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:14 | パーマリンク
2018年8月 8日 水曜日
茶柱立太 個展『ナツウソ』
台風13号が近づき霧雨が次第に本降りになそうな今日の高円寺。台風は困るのですが、この涼しさはオンボロアパートで作業する店主にとってはかなり体力的に助かります。で、本日は来週の金曜日に迫った茶柱立太 個展『ナツウソ』のポストカードの制作をしておりました。
まずは「ミュージシャンかわうそ」のポストカードをご紹介します。
(C) 茶柱立太・ミュージシャンかわうそ
茶柱立太 個展『ナツウソ』
期間 : 2018年8月17日(金)〜9月2日(日)*会期中の休み・22日・23日・30日
時間 : 12:00〜23:00 日祝12:00〜22:00
会場 : 古本遊戯 流浪堂・目黒区鷹番 3-6-9 サニーハイツ103
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:21 | パーマリンク
2018年8月 1日 水曜日
今週の土曜日は開放日!
今日のニュースを見ていたら「14時30分までに185地点が猛暑日となり、一週間ぶりの150地点超え」とありました。日本どこへ行っても猛暑・・・で、高円寺ビタミンTee秘密基地の八月の解放日は今週の8月4日(土曜)です!どこへ行っても同じなら秘密基地に遊びに来て下さい。(^_^;
(C) さかうえだいすけ・切り絵・hiro
(C) 石塚善雄・Books&森語翻訳機
(C) 茶柱立太・原画いろいろ
(C) 北原裕子・ブローチいろいろ
高円寺ビタミンTee秘密基地の八月の解放日は8月4日(土曜)です!
オンライアートショップの作品が手に取ってご覧になれます。未発表の作品も多数あります。開放時間は12時から18時まで。もしお時間があれば、秘密基地に是非、遊びに来て下さい。
秘密基地のある場所は古いアパートの一階の角部屋。お店ではありませんが、道路に面した窓にTeeシャツマークにTeeと描いた目印があります。ドアには小さな名刺が貼ってあるだけなので、入るのに少し勇気がいります。(*^^)//
無論、作品は販売します。
この日は、税ヌキに価格で販売します。無論、ひやかしも大歓迎!(^_^; 皆さんと少しでもお会して、お話でもできれば幸いです。
場所:杉並区高円寺南2-51-11-101 TEL03-3313-1613
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:01 | パーマリンク
2018年7月24日 火曜日
明日、追加!
本日はオンラインアートショップの発送と、斉木雄太さんの個展「どうぶつくん展」の追加するトートバッグ&Teeシャツ&ポストカードを作っておりました。これらは明日の13時ごろまでにペーターズギャラリーに届ける予定。
で、明日水曜日は「どうぶつくん展」はやっていますが、26日木曜日はギャラリーの定休日なので気をつけてください。
(C) 斉木雄太・追加トートバッグ・ポストカード
斉木雄太「どうぶつくん展」
2018年7月20日(金)〜8月1日・12時〜19時(7月26日木は定休日)
ペーターズショップ&ギャラリー・渋谷区神宮前2-31-18
<斉木雄太(さいきゆうた)プロフィール >
1990年、東京都出身。ハンディキャプは自閉症。
3歳くらいから、ちょっと面白い粘土と絵を描きはじめる。
第33回 東京ガス小中学生陶芸コンクール優秀賞(1999年)、
第15回 東京都障害者総合美術展 入選(2000年)、
第21回 東京都障害者総合美術展 入選(2006年)。
初個展は中学3年生で練馬美術館 区民ギャラリー(2004年)。
以後、大泉学園ゆめりあ(2006、2008、2009、2013年)、
中野ビタミンTeeギャラリー(2011、2012年)
吉祥寺ビタミンTeeギャラリー(2013年)で個展を開催。
2014年5月27日〜6月1日に、練馬区美術館区民ギャラリーのアトリエグレープフルーツ展に参加。
2014年7月25日〜8月6日に、原宿ペーターズギャラリーで個展開催。
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 16:30 | パーマリンク
2018年7月 9日 月曜日
どうぶつくん二点完成!
Yahooの天気予報だと高円寺の最高気温は31度だけど、体感的には34度ぐらいはあったような感じの本日の高円寺。明日はもっと暑いらしい。
で、斉木雄太さんの個展「どうぶつくん展」に追加するトートバッグLが二点完成。「どうぶつくん展」は原宿ペーターズギャラリーで7月20日(金)からスタート!
斉木雄太「どうぶつくん展」
(C) 斉木雄太・どうぶつくんトートバッグL「キリン」!
(C) 斉木雄太・どうぶつくんトートバッグL「シャチ」!
2018年7月20日(金)〜8月1日・12時〜19時(7月26日木は定休日)
ペーターズショップ&ギャラリー・渋谷区神宮前2-31-18
オープニングパーティー「邦楽演奏会」初日(7月20日)18時から
ゲスト演奏 仲林光子・仲林利恵・水芭蕉・箏二面による越天楽今様・笛と薩摩琵琶で平家物語を聴く
<斉木雄太(さいきゆうた)プロフィール >
1990年、東京都出身。ハンディキャプは自閉症。
3歳くらいから、ちょっと面白い粘土と絵を描きはじめる。
第33回 東京ガス小中学生陶芸コンクール優秀賞(1999年)、
第15回 東京都障害者総合美術展 入選(2000年)、
第21回 東京都障害者総合美術展 入選(2006年)。
初個展は中学3年生で練馬美術館 区民ギャラリー(2004年)。
以後、大泉学園ゆめりあ(2006、2008、2009、2013年)、
中野ビタミンTeeギャラリー(2011、2012年)
吉祥寺ビタミンTeeギャラリー(2013年)で個展を開催。
2014年5月27日〜6月1日に、練馬区美術館区民ギャラリーのアトリエグレープフルーツ展に参加。
2014年7月25日〜8月6日に、原宿ペーターズギャラリーで個展開催。
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 16:55 | パーマリンク
2018年7月 6日 金曜日
明日は秘密基地開放日!
さて、明日七日土曜日は高円寺秘密基地の開放日。と、言ってもいつもの調子でユルユルとオンボロアパートの一室で皆様のご登場をお待ちしております。明日は雨が降らないようなので一安心です。
(C) 富樫 祐子
(C) 茶柱 立太
(C) 北原 裕子
高円寺ビタミンTee秘密基地の七月の解放日は7月7日(土曜)です!
オンライアートショップの作品が手に取ってご覧になれます。未発表の作品も多数あります。開放時間は12時から18時まで。もしお時間があれば、秘密基地に是非、遊びに来て下さい。
秘密基地のある場所は古いアパートの一階の角部屋。お店ではありませんが、道路に面した窓にTeeシャツマークにTeeと描いた目印があります。ドアには小さな名刺が貼ってあるだけなので、入るのに少し勇気がいります。(*^^)//
無論、作品は販売します。
この日は、税ヌキに価格で販売します。無論、ひやかしも大歓迎!(^_^; 皆さんと少しでもお会して、お話でもできれば幸いです。
場所:杉並区高円寺南2-51-11-101 TEL03-3313-1613
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 16:59 | パーマリンク
2018年7月 5日 木曜日
開放日&どうぶつくんトートバッグ!
台風が消えて、ついでに夏空も消えて梅雨空に戻った高円寺。今週はずっとこんな感じみたいです。お陰さまで天気の変化について行けずに、夏風邪をひいたような店主。それでも有り難い事にお仕事はあります。本日は斉木雄太さんの《どうぶつくんトートバッグ》は作っておりました。
高円寺ビタミンTee秘密基地の七月の解放日は7月7日(土曜)です!
(C) ビタミンTee秘密基地、カエルコーナー!
(C) しっぽさんの新作・Worry Doll(心配ひきうけ人形)
オンライアートショップの作品が手に取ってご覧になれます。未発表の作品も多数あります。開放時間は12時から18時まで。もしお時間があれば、秘密基地に是非、遊びに来て下さい。
秘密基地のある場所は古いアパートの一階の角部屋。お店ではありませんが、道路に面した窓にTeeシャツマークにTeeと描いた目印があります。ドアには小さな名刺が貼ってあるだけなので、入るのに少し勇気がいります。(*^^)//
無論、作品は販売します。
この日は、税ヌキに価格で販売します。無論、ひやかしも大歓迎!(^_^; 皆さんと少しでもお会して、お話でもできれば幸いです。
場所:杉並区高円寺南2-51-11-101 TEL03-3313-1613
斉木雄太「どうぶつくん展」
(C) 斉木雄太・どうぶつくんミニトートバッグ!
2018年7月20日(金)〜8月1日・12時〜19時(7月26日木は定休日)
ペーターズショップ&ギャラリー・渋谷区神宮前2-31-18
オープニングパーティー「邦楽演奏会」初日(7月20日)18時から
ゲスト演奏 仲林光子・仲林利恵・水芭蕉・箏二面による越天楽今様・笛と薩摩琵琶で平家物語を聴く
<斉木雄太(さいきゆうた)プロフィール >
1990年、東京都出身。ハンディキャプは自閉症。
3歳くらいから、ちょっと面白い粘土と絵を描きはじめる。
第33回 東京ガス小中学生陶芸コンクール優秀賞(1999年)、
第15回 東京都障害者総合美術展 入選(2000年)、
第21回 東京都障害者総合美術展 入選(2006年)。
初個展は中学3年生で練馬美術館 区民ギャラリー(2004年)。
以後、大泉学園ゆめりあ(2006、2008、2009、2013年)、
中野ビタミンTeeギャラリー(2011、2012年)
吉祥寺ビタミンTeeギャラリー(2013年)で個展を開催。
2014年5月27日〜6月1日に、練馬区美術館区民ギャラリーのアトリエグレープフルーツ展に参加。
2014年7月25日〜8月6日に、原宿ペーターズギャラリーで個展開催。
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:33 | パーマリンク
2018年6月29日 金曜日
どうぶつくんTeeシャツ!
何とまだ六月だと言うに梅雨が明けてしまいました。こうなると今度は水不足の方が心配になってきますネ。(^_^;
で、本日、斉木雄太さんの個展「どうぶつくん展」に展示する「どうぶつくんTeeシャツ」が早々と完成!
モンスターから少し進化してどうぶつくん達が仲間になりました。この後は、ポストカードや余裕があればトートバッグも作りたいと思っております。斉木雄太「どうぶつくん展」は7月20日スタート。よろしくお願いします。
(C) 斉木雄太・どうぶつくんTeeシャツ!
(C) 斉木雄太・どうぶつくんTeeシャツ!
(C) 斉木雄太・どうぶつくんTeeシャツ!
(C) 斉木雄太・どうぶつくんTeeシャツ!
斉木雄太「どうぶつくん展」
2018年7月20日(金)〜8月1日・12時〜19時(7月26日木は定休日)
ペーターズショップ&ギャラリー・渋谷区神宮前2-31-18
オープニングパーティー「邦楽演奏会」初日(7月20日)18時から
ゲスト演奏 仲林光子・仲林利恵・水芭蕉・箏二面による越天楽今様・笛と薩摩琵琶で平家物語を聴く
<斉木雄太(さいきゆうた)プロフィール >
1990年、東京都出身。ハンディキャプは自閉症。
3歳くらいから、ちょっと面白い粘土と絵を描きはじめる。
第33回 東京ガス小中学生陶芸コンクール優秀賞(1999年)、
第15回 東京都障害者総合美術展 入選(2000年)、
第21回 東京都障害者総合美術展 入選(2006年)。
初個展は中学3年生で練馬美術館 区民ギャラリー(2004年)。
以後、大泉学園ゆめりあ(2006、2008、2009、2013年)、
中野ビタミンTeeギャラリー(2011、2012年)
吉祥寺ビタミンTeeギャラリー(2013年)で個展を開催。
2014年5月27日〜6月1日に、練馬区美術館区民ギャラリーのアトリエグレープフルーツ展に参加。
2014年7月25日〜8月6日に、原宿ペーターズギャラリーで個展開催。
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:11 | パーマリンク
2018年6月23日 土曜日
怒濤の追加制作!
予想はしていたのですが、横浜元町中華街にあるGallery Art Truthさんでの中村景児さんの個展「Keiji's Fantastic Life」に納めたポストカード&Teeシャツ&トートバッグが開始二日間で完売!これはちょっと早すぎます。(@o@;)
ウヒャ〜これはマズいと急遽、高円寺秘密基地で怒濤の追加制作!何とか明日には納品できそうなところできました。
(C) 中村景児・Teeシャツ&トートバッグ!
(C) 中村景児・2Lカード!
(C) 中村景児・ポストカード!
中村景児 個展「Keiji's Fantastic Life」
期間:6/21(木)から7/1(日)*火曜定休(6/26)
時間:11:00 〜19:00(最終日17:00迄)
会場:Gallery Art Truth・横浜市中区山下町112-5 日絹パークビル1F
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 15:59 | パーマリンク
2018年6月19日 火曜日
中村景児ポストカード
さてさて、明後日6月21日(木)に迫ってきた中村景児 個展「Keiji's Fantastic Life」、本日はポストカード&トートバッグの制作をしておりました。
作り出すと作品選びにアレコレと悩んでしまいます。本当は少し時間をおくとよいアイデアが出るのですが、もう、そんな余裕はないので脇目をふらず作ります。
(C) 中村景児・ポストカード!
(C) 中村景児・ポストカード!
中村景児 個展「Keiji's Fantastic Life」
期間:6/21(木)から7/1(日)*火曜定休(6/26)
時間:11:00 〜19:00(最終日17:00迄)
会場:Gallery Art Truth・横浜市中区山下町112-5 日絹パークビル1F
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:35 | パーマリンク
2018年6月14日 木曜日
パレスチナ、ビリン村の風景
平和って何だろうと考える日々が続く秘密基地。何もできないもどかしさの中で、高橋美香さんのパレスチナのビリン村の風景のトートバッグのご注文をいただいた。
先日も「唯一の武器は白衣」と 活動していたパレスチナ人の女性看護師、イスラエルの兵士に狙撃され死亡した。そんな記事が伝えられても何もできない店主。何もできないがヤツらの行為を最後まで見てやると思っていても、さすがにこの殺人には心が折れそうになった。
そんな時に高橋美香さんのトートバッグ「さぁ、家に帰ろう」の注文をいただくと、この事を忘れていない日本の人々がまだまだいるのだと励まされる。
(C) 高橋美香・トートバッグ「さぁ、家に帰ろう」
(C) 高橋美香・トートバッグ「さぁ、家に帰ろう」
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:49 | パーマリンク
2018年6月 8日 金曜日
明日は秘密基地開放日!
本日は久しぶり秘密基地の大掃除!アレやコレや仕事が続き、まともに掃除をしたのは三週間ぶり。ただし作業スペースはまだ片付いてはおりません。
もし、開放日がなければ、半年やそこいら掃除をしない店主。開放日様々です。で、明日6月9日(土曜)はビタミンTee秘密基地の開放日です。
(C) ビタミンTee秘密基地、明日だけのカエルコーナー
(C) しっぽさんの新作・Worry Doll(心配ひきうけ人形)
高円寺ビタミンTee秘密基地の六月の解放日は6月9日(土曜)です!
オンライアートショップの作品が手に取ってご覧になれます。未発表の作品も多数あります。開放時間は12時から18時まで。もしお時間があれば、秘密基地に是非、遊びに来て下さい。
秘密基地のある場所は古いアパートの一階の角部屋。お店ではありませんが、道路に面した窓にTeeシャツマークにTeeと描いた目印があります。ドアには小さな名刺が貼ってあるだけなので、入るのに少し勇気がいります。(*^^)//
無論、作品は販売します。
この日は、税ヌキに価格で販売します。無論、ひやかしも大歓迎!(^_^; 皆さんと少しでもお会して、お話でもできれば幸いです。
場所:杉並区高円寺南2-51-11-101 TEL03-3313-1613
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 16:49 | パーマリンク
2018年6月 7日 木曜日
開放日便乗商法
いよいよ梅雨に突入ですが、本日は晴れ!でも、週末から来週にかけて雨模様の日が続きそうな気配。で、明後日6月9日(土曜)は高円寺ビタミンTee秘密基地の解放日!
折しもたまごの工房さんでカエル展が始まっているので、カエルなら負けないぞ!と六連発でご紹介。便乗商法全開です。
(C) 聖悟さんのカエル!
(C) フリカエル人生さんのカエル!
(C) しっぽさんのカエル!
(C) 切り絵・hiroさんのカエル!
(C) 渡辺 せつ子(set)さんのカエル!
(C) ぴか☆うおさんのカエル!
高円寺ビタミンTee秘密基地の六月の解放日は6月9日(土曜)です!
オンライアートショップの作品が手に取ってご覧になれます。未発表の作品も多数あります。開放時間は12時から18時まで。もしお時間があれば、秘密基地に是非、遊びに来て下さい。
秘密基地のある場所は古いアパートの一階の角部屋。お店ではありませんが、道路に面した窓にTeeシャツマークにTeeと描いた目印があります。ドアには小さな名刺が貼ってあるだけなので、入るのに少し勇気がいります。(*^^)//
無論、作品は販売します。
この日は、税ヌキに価格で販売します。無論、ひやかしも大歓迎!(^_^; 皆さんと少しでもお会して、お話でもできれば幸いです。
場所:杉並区高円寺南2-51-11-101 TEL03-3313-1613
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 16:49 | パーマリンク
2018年6月 3日 日曜日
暑かったです!
晴天の中、武蔵国分寺公園こもれび広場のイベント「てのわ市」無事終了!ありがとうございました。森の奥は涼しいのですが、テントの下はほぼ夏。六月の太陽は暑かったです。で、時々サボって森の方へ行くと、虫取りをしている親子が羨ましかったです。(^_^;
で、少しだけと「てのわ市」の様子をご紹介。
まずはビタミンTeeのテント。今回はポストカードを重点的に展示。ポストカードはいろんな作家さんがまんべんなく40枚ほど売れました。ありがとうございました。
これはライブ風景。広場なのにほぼ生音の演奏が心地よかったです。
飲食の方はどこも行列。お店の方は予想外に忙しく戸惑っていて様子。行列でお待ちいた方には少し申し訳ない気分です。店主も飲食は何も買えませんでした。
遊びに来て下さったお客さんは木陰で、思い思いに過ごしていました。まぁ、それなりに楽しい時間を過ごしていただけたら幸いです。
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 19:16 | パーマリンク
2018年5月31日 木曜日
てのわ市・ポストカード
いつ終わるともわからない「てのわ市」の搬入準備・・・ですが、本日はポストカードのまとめをしておりました。
総勢14名の作家さんを揃えてみましたが、はたしてこんなに飾る事ができるのかそれが不安です。
深津真也さん、東雲 騎人さん、はせがわかこさん、オダナヲコさん、茶柱立太さん、かわかみ味智子さん、中村景児さん、天野行雄さん、ひろかわさえこさん、富樫祐子さん、関根庸子さん、菊地哲男さん、田中流さん、そして石塚善雄の14名!
(C) 深津 真也・ポストカード
(C) 中村 景児・ポストカード
(C) ひろかわ さえこ・ポストカード
(C) 茶柱立太・ポストカード
六月三日!武蔵国分寺公園(こもれび広場)のイベント「てのわ市」
この「てのわ市」は国分寺崖線上にある武蔵国分寺公園(こもれび広場)で開催されます。クラフト、ショップ、飲食、ワークショップ、そしてライブと一日こもれび広場で遊ぼうという企画です。
場所は国分寺と西国分寺の中央線をはさんで南側。西国分寺から徒歩7分、国分寺からだと徒歩10分ぐらい。東京都国分寺市泉町2丁目1。
時間は10 : 30から16 : 00 まで。お時間のある方は是非遊びに来てください。(雨天中止)
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 18:10 | パーマリンク
2018年5月29日 火曜日
国分寺 てのわ市
気がつけば今月も残り二日あまり。そして六月に突入すると、ビタミンTeeが国分寺デビューとなる「てのわ市」が6月3日(日)に迫ってきました。
で、とりあえず今日までにまとめた作家さん達です。余裕があれば作家さんを増やします。
茶柱立太・・・妖怪&カワウソ(立体)
しっぽ・・・河童&カエル(軍手立体)
日下祥子・・・カエル&海の生き物(缶バッチ&マグネット)
海の森・・・ネズミ&ウサギ&ハムスター(マグネット)
大豆書林(さかうえだいすけ/木島久美子)・・・豆本
切り絵 hiro・・・動物切り絵
聖 悟・・・生き物ガラス細工
石塚善雄・・・国分寺周辺の虫&植物のCG(ポストカード)
関根庸子・・・ネコ手ぬぐい
東雲騎人・・・妖怪手ぬぐい
今のところこんな感じで揃えています。無論いろいろなポストカードもたっぷりと揃えています。
この「てのわ市」は国分寺崖線上にある武蔵国分寺公園(こもれび広場)で開催されます。クラフト、ショップ、飲食、ワークショップ、そしてライブと一日こもれび広場で遊ぼうという企画です。
場所は国分寺と西国分寺の中央線をはさんで南側。西国分寺から徒歩7分、国分寺からだと徒歩10分ぐらい。東京都国分寺市泉町2丁目1。
時間は10 : 30から16 : 00 まで。お時間のある方は是非遊びに来てください。(雨天中止)
国分寺崖線と恋ケ窪谷より・http://chspmedia.com/koigakubodani.html
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 16:28 | パーマリンク
2018年5月21日 月曜日
さて、次は・・・
ようやく、すべての発送が終わって、連休から続いていた店主の突発性働き者症がようやく終息しまた。アトはオンラインアートショップの作業だけになりました。
で、気がつけば今月も残り十日あまり。そして国分寺デビューになる「てのわ市」が6月3日(日)に迫ってきております。
この「てのわ市」は国分寺崖線上にある武蔵国分寺公園(こもれび広場)で開催されます。クラフト、ショップ、飲食、ワークショップ、そしてライブと一日こもれび広場で遊ぼうという企画です。
場所は国分寺と西国分寺の中央線をはさんで南側。西国分寺から徒歩7分、国分寺からだと徒歩10分ぐらい。
時間は10 : 30から16 : 00 まで。お時間のある方は是非遊びに来てください。(雨天中止)
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 18:00 | パーマリンク
2018年5月17日 木曜日
Teeシャツ三昧!
連休が明けてから、何故かTeeシャツ&トートバッグに注文が殺到。ナマケモノの店主が働き者に変身?。あり得ない事がおこったワケですが、きっとこれはロウソクの火が最後に大きく燃え上がるのような現象かと思っております。
これで、さぁ!頑張るぞなぞと妙な事を思うと絶対に足元をすくわれるので、今は嵐が吹き去るのジッとまつ心境の今日この頃です。
で、この忙しさに追われてブログもアップできなくなってしまって申し訳ありません。m(__)m
(C) 菊地哲男・「山水拳法演煉」
(C) 田子いづみ・「ぎんぽ」
(C) 富樫祐子・「Nyastar」
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:10 | パーマリンク
2018年5月12日 土曜日
無事終了&新作!
フッと気がつくと、自分が微妙な立ち位置にいるのではと感じだした本日の秘密基地開放日も無事終了。これからいろいろと起こるかもしれませんが、とりあえず本日はありがとうございました。感謝です。
で、本日何故だかドドッと新作が入荷しました。高円寺ビタミンTeeになってからこんな事は初めてかも・・・
(C) 茶柱立太「かぐや・ネコ・パンダ・かわうそ」
(C) しっぽ・軍手人形「ねぼけガエル・変身おたまガエル・でんでん虫」
(C) 海の森・「巾着袋」
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 18:01 | パーマリンク
2018年5月11日 金曜日
明日は秘密基地開放日!
さて、明日はビタミンTee秘密基地の開放日ですが、そんな中、茶柱立太さんが大怪店さんの「妖怪縁起物」に参加中。
で、実はビタミンTeeにも茶柱立太さん妖怪作品がアレコレとあります。これは両方見ないと損ですヨ!
(C) 茶柱立太・妖怪立体作品
高円寺ビタミンTee秘密基地の五月の解放日は5月12日(土曜)です!
オンライアートショップの作品が手に取ってご覧になれます。未発表の作品も多数あります。開放時間は12時から18時まで。もしお時間があれば、秘密基地に是非、遊びに来て下さい。
秘密基地のある場所は古いアパートの一階の角部屋。お店ではありませんが、道路に面した窓にTeeシャツマークにTeeと描いた目印があります。ドアには小さな名刺が貼ってあるだけなので、入るのに少し勇気がいります。(*^^)//
無論、作品は販売します。
この日は、税ヌキに価格で販売します。無論、ひやかしも大歓迎!(^_^; 皆さんと少しでもお会して、お話でもできれば幸いです。
ビタミンTeeの秘密基地と現在「妖怪縁起物」開催中の大怪店の位置関係・・・桃園川緑道を歩くとわかりやすいです。
場所:杉並区高円寺南2-51-11-101 TEL03-3313-1613
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 16:39 | パーマリンク
2018年5月10日 木曜日
明後日土曜日は開放日!
ゴールデンウィークも終わってのんびりできるかなと思った今週は月曜日からドタバタと仕事が入り、店主には珍しくまじめに仕事をしております。
で、いよいよ明後日の土曜日は開放日!今月五月はゴールデンウィークの関係で第二週の土曜日になりました。
(C) 渡辺 せつ子(set)・「ミュージシャンブローチ」
(C) しっぽ・軍手人形「殿!(緑)」
(C) 茶柱立太・立体作品
高円寺ビタミンTee秘密基地の五月の解放日は5月12日(土曜)です!
オンライアートショップの作品が手に取ってご覧になれます。未発表の作品も多数あります。開放時間は12時から18時まで。もしお時間があれば、秘密基地に是非、遊びに来て下さい。
秘密基地のある場所は古いアパートの一階の角部屋。お店ではありませんが、道路に面した窓にTeeシャツマークにTeeと描いた目印があります。ドアには小さな名刺が貼ってあるだけなので、入るのに少し勇気がいります。(*^^)//
無論、作品は販売します。
この日は、税ヌキに価格で販売します。無論、ひやかしも大歓迎!(^_^; 皆さんと少しでもお会して、お話でもできれば幸いです。
場所:杉並区高円寺南2-51-11-101 TEL03-3313-1613
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:26 | パーマリンク
2018年4月20日 金曜日
明日の事&先の事
本日は国分寺崖線上にある武蔵国分寺公園(こもれび広場)で、6月3日(日)に開催される「てのわ市」の説明会に行ってきました。かなり大掛かりなイベント。
雨の場合は中止になりますが、一番心配なの風。場所(西国分寺と国分寺の南側の真ん中)が国分寺崖線の上のところにあるので、説明の間中ずっと風が吹いておりました。(^_^;
で、明日21日土曜は高円寺猫の額さんで軒下出張販売をします。12時過ぎぐらいからスタートします。暑くなりそうですが、猫の額さんは日陰なので安心です。
立体は渡辺せつ子さん、さかうえだいすけさん、茶柱立太さん、フリカエル人生さん、海の森さん、聖 悟さん、しっぽさん。
それから関根庸子さんの猫手ぬぐい、日下祥子さんの缶バッチも並びます。
ポストカードは茶柱立太さん、かわかみ味智子さん、中村景児さん、はせがわかこさん、東雲騎人さん、オダナヲコさん、深津真也さんと他では絶対に並ばないメンバーで攻めます。
(C)しっぽ・聖悟
21日土曜は是非、猫の額さんまで遊びに来て下さい。
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:29 | パーマリンク
2018年4月19日 木曜日
納品&軒下出張販売
いよいよ明日から暑くなりそう高円寺。そんな高円寺猫の額さんに茶柱 立太さんのポストカード19種類を2枚ずつ納品。前回の個展で買いそびれたかは、お早めに猫の額さんにお越しください。
それから今週の21日土曜は猫の額さんで軒下出張販売をします。12時過ぎぐらいからスタート。
立体は渡辺せつ子さん、さかうえだいすけさん、茶柱立太さん、フリカエル人生さん、海の森さん、聖 悟さん、しっぽさん。
それから関根庸子さんの猫手ぬぐい、日下祥子さんの缶バッチも並びます。
ポストカードは茶柱立太さん、かわかみ味智子さん、中村景児さん、はせがわかこさん、東雲騎人さん、オダナヲコさん、深津真也さんと他では絶対に並ばないメンバーで攻めます。
(C) 茶柱立太・立体
21日土曜は是非、猫の額さんまで遊びに来て下さい。(雨&強風の場合は中止になります)
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:00 | パーマリンク
2018年4月16日 月曜日
中村景児
ヒマをしていたら、そんなにヒマならカードを作りなさい!と、中村景児さんから制作の依頼をうけました。ありがとうございます!
中村景児さんが京橋ギャラリー オル・テールでのグループ展「いろどり屋」に参加されます。4月19日スタートです。
(C) 中村景児・新作「fishing」
中村景児さんがグループ展「いろどり屋」に参加されます。
場所:ギャラリー オル・テール 東京都中央区京橋1-6-10 ミカタビル地下1階
日時:4/19 ・20・ 21 (木金土)26・27・28 (木金土)変則的日程になります。
時間:13:00~19:00 最終日17:00
参加者:中村景児/井関周/井出三太/上原柳二/大橋広史/岡田富士子/川村美佳子
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:46 | パーマリンク
2018年4月 7日 土曜日
無事終了&来月は・・・
高円寺ビタミンTee秘密基地の四月の解放日、無事終了しました。ありがとうございました。で、この時間(18時)になっても外がまだ明るいのはうれしいです。(⌒-⌒)
本日の秘密基地開放日、珍しくいろんな作家さん作品が旅立ちました。茶柱立太さん、聖 悟さん、hiroさん、雲泥流さん、海の森さん、そして店主の虫も売れております。
で、遠くて秘密基地に来られない方は、オンラインアートショップをご利用下さい。m(._.)m
それから次回五月の開放日はゴールデンウィークにぶつかるので、第二週の土曜日5月12日させていただきます。よろしくお願いします。
写真はしっぽさんの殿様河童です。
(C) しっぽ・軍手人形「殿!(緑)」
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 20:31 | パーマリンク
2018年4月 4日 水曜日
今週の土曜日は開放日!
ハタと気がつけば、高円寺に来て四年が過ぎ去り、ついに五年目に突入してしまったビタミンTee。一体全体いつまでビタミンTeeを続けるのかな・・・┗(・o・)┛
で、今週の7日土曜日は開放日は秘密基地開放日。最近は作品もポストカードも増え過ぎで飾り切れなくなってまいりましたが、ブラックホール状態も悪くはないナと、妄想にふける今日この頃です。
(C) 茶柱立太・柴犬
(C) 茶柱立太・ポストカード
(C) 茶柱立太・猫と妖怪立体作品
高円寺ビタミンTee秘密基地の四月の解放日は4月7日(土曜)です!
オンライアートショップの作品が手に取ってご覧になれます。未発表の作品も多数あります。開放時間は12時から18時まで。もしお時間があれば、秘密基地に是非、遊びに来て下さい。
秘密基地のある場所は古いアパートの一階の角部屋。お店ではありませんが、道路に面した窓にTeeシャツマークにTeeと描いた目印があります。ドアには小さな名刺が貼ってあるだけなので、入るのに少し勇気がいります。(*^^)//
無論、作品は販売します。
この日は、税ヌキに価格で販売します。無論、ひやかしも大歓迎!(^_^; 皆さんと少しでもお会して、お話でもできれば幸いです。
場所:杉並区高円寺南2-51-11-101 TEL03-3313-1613
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 16:26 | パーマリンク
2018年3月30日 金曜日
追加・・・?
茶柱立太さんの個展は水曜日に終わったのですか、猫の額さんから引き上げてきた作品の中に、まだポストカードにしていなかった作品があったので、追加で作ってみました。ご購入希望の方は、4/7(土)の秘密基地開放日か、 4/7(土)スタートの錆猫ギャラリーさんの猫!ねこ!ネコ!展でお願いします。
(C) 茶柱立太・追加ポストカード!
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 18:10 | パーマリンク
2018年3月29日 木曜日
たまには・・・
滅多にない事なんですが、ブログに載せた店主の高尾で撮った桜のポストカードが欲しいとのリクエストを頂き、本日いそいそと作っておりました。こんな事をして、急に冬に逆戻りしないとよいのですが・・・(^_^;
(C) 石塚善雄・桜ポストカード
(C) 石塚善雄・桜ポストカード
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:44 | パーマリンク
2018年3月23日 金曜日
明日、再び軒下出張販売!
いよいよ茶柱立太さんの個展「ねこと○○」いよいよ後半戦に突入!本日もポストカードを追加しました!
で、明日24日土曜日はお天気が良さそうなので、こりもせずにまたまた猫の額さんで軒下出張販売をします。無論、茶柱さんのカワウソ関連も持っていきます!
(C) 猫雑貨&猫ギャラリー 猫の額・ビタミンTee軒下出張販売!
茶柱立太個展「ねこと○○」
期間:3月16日(金)〜3月28日(水)12:00〜20:00 木曜定休
会場:猫雑貨&猫ギャラリー 猫の額 杉並区高円寺北3−5−17
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 18:03 | パーマリンク
2018年3月19日 月曜日
追加好き!
明日から寒くなる高円寺ですが、そんな事は関係ないと気合いを入れて、猫の額さんでの茶柱立太さんの個展「ねこと○○」に品薄となったポストカードを納品!茶柱さんも追加好きですが、店主も追加は大好きです。
で、本日はハシビロコウ、龍などを追加しました。
(C) 茶柱立太・追加ポストカード「ねことハシビロコウ」
茶柱立太個展「ねこと○○」
期間:3月16日(金)〜3月28日(水)12:00〜20:00 木曜定休
会場:猫雑貨&猫ギャラリー 猫の額 杉並区高円寺北3−5−17
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 18:09 | パーマリンク
2018年3月16日 金曜日
また、追加!
本日16日金曜から、猫雑貨&猫ギャラリー 猫の額さんでの茶柱立太さんの個展「ねこと○○」がスタートしました!
で、またポストカードを追加!
最初からいっぱい作って納品すれば面倒がないように思われるのですが、長くこの世界にいると、最初に沢山作ると売れなくなるという現象を何度も経験しているので、自分の価値観は棚の上において、目の前で起こっている事を見極めてから作るようにしています。
面倒ですが、これが一番確実なんです。(^_^;
(C) 茶柱立太・追加ポストカード!
茶柱立太個展「ねこと○○」
期間:3月16日(金)〜3月28日(水)12:00〜20:00 木曜定休
会場:猫雑貨&猫ギャラリー 猫の額 杉並区高円寺北3−5−17
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:31 | パーマリンク
2018年3月15日 木曜日
気分は追加!
お待たせしました!ようやく猫雑貨&猫ギャラリー 猫の額さんでの茶柱立太さんの個展「ねこと○○」が明日16日金曜からスタートします。
今回も茶柱立太さんのポストカード制作でご協力させていただいております。ポストカードの第一陣は昨日、猫の額さんに納品。そして、初日の明日は早くも追加納品の予定。
それから、来週は猫の額さんの軒下で、茶柱さんのかわうそ&妖怪をゲリラ販売予定。よろしくお願いします。
(C) 茶柱立太・追加ポストカード!
茶柱立太個展「ねこと○○」
期間:3月16日(金)〜3月28日(水)12:00〜20:00 木曜定休
会場:猫雑貨&猫ギャラリー 猫の額 杉並区高円寺北3−5−17
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 18:00 | パーマリンク
2018年3月 9日 金曜日
一週間後
猫雑貨&猫ギャラリー 猫の額さんでの茶柱立太さんの個展「ねこと○○」が、いよいよ一週間後に迫ってきました。
今回の個展に向けて、ポストカードの方は着々と進んでおります。とりあえず10枚が完成。まだまだ追加があるとうれしいのですが・・・(^_^;
で、ここのところ静かな茶柱さん。沈黙は金なのでしょうか?楽しみです。
(C) 茶柱立太・ねこと○○ポストカード10連発!
茶柱立太個展「ねこと○○」
期間:3月16日(金)〜3月28日(水)12:00〜20:00 木曜定休
会場:猫雑貨&猫ギャラリー 猫の額 杉並区高円寺北3−5−17
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 18:00 | パーマリンク
2018年3月 3日 土曜日
茶柱妖怪登場!
さて、ビタミンTee秘密基地の開放日は無事に終了。ありがとうございました。そして、たまごの工房さんの「虫・蟲展」は明日4日が最終日。蟲展が終わるとようやく二月が終わったような気がします。
そんな中、茶柱立太さんの妖怪たちが大挙して秘密基地に登場!と、言っても九体ですが・・・(^_^; これらオンラインアートショップにもアップする予定でいいますのでお楽しみに。
それから猫の額さんで3月16日(金)からスタートの茶柱立太さんの個展「ねこと○○」に展示する原画も届いております。これらの原画はスキャンしてポストカードを作ります。
(C) 茶柱立太・立体「かわうそ」
(C) 茶柱立太・立体「河童」
(C) 茶柱立太・立体「豆腐小僧」
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 18:01 | パーマリンク
2018年3月 2日 金曜日
壊れざるもの
明日3日(土曜) のビタミンTee秘密基地の開放日の準備でアレコレと戸棚の奥を整理していたら、何と紛失したと思っていた森語翻訳器(店主制作)が出てきました。これには店主もビックリ。
店主の作るものはかなり暴力的で、壊れる事が前提のような作り方をします。普段は形のないデジタルなものを扱っているので、自分の作品となると、自分が気がつかないうちに壊れてしまうことに妙な憧れを抱いてしまう。
Booksの中に使ってある木もいつか朽ちてしまうと判っていて使ってしまいます。その儚さに知らず知らずにのめり込み、過剰な作り方をしてしまいます。
この森語翻訳器もたまごの殻を使っているので、今回の撮影中も少しずつ欠けていきます。パラパラとたまごが欠けると何だか自分の時間が消えていくような感覚になります。まぁ、そんな事はどうでもいい事ですが・・・
で、森語翻訳器、せっかく出てきたので明日の開放日に並べようと思っております。それからBooks-7 Pure Landとデジタル作品の続 森語翻訳器はたまごの工房さんの「虫・蟲展」に展示しているので、そちらでご覧になって下さい。
(C) 石塚善雄・森語翻訳器
(C) 石塚善雄・デジタル作品「続 森語翻訳器」
(C) 石塚善雄・Books-7 Pure Land
高円寺秘密基地の解放日は3月3日(土曜) 12時スタートです!
オンライアートショップの作品が手に取ってご覧になれます。未発表の作品も多数あります。開放時間は12時から18時まで。もしお時間があれば、秘密基地に是非、遊びに来て下さい。
秘密基地のある場所は古いアパートの一階の角部屋。お店ではありませんが、道路に面した窓にTeeシャツマークにTeeと描いた目印があります。ドアには小さな名刺が貼ってあるだけなので、入るのに少し勇気がいります。(*^^)//
無論、作品は販売します。
この日は、税ヌキに価格で販売します。無論、ひやかしも大歓迎!(^_^; 皆さんと少しでもお会して、お話でもできれば幸いです。
場所:杉並区高円寺南2-51-11-101 TEL03-3313-1613
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:34 | パーマリンク
2018年3月 1日 木曜日
蟲展追加!
本日は3月3日土曜日のビタミンTee秘密基地の開放日の準備をしておりました。で、引出しを開けてアレコレと見ていたら、2Lサイズのガラスの額が出てきました。ギャラリー時代に使っていて額です。
ならばと虫写真三点を、それに入れてたまごの工房さんの「虫・蟲 展」に追加納品しました。よろしくお願いします。
(C) 石塚善雄・シャクちゃん擬態の図
(C) 石塚善雄・ビロードスズメ
(C) 石塚善雄・アカスジキンカメムシの幼虫
店主も参加!たまごの工房企画 -mozo mozo- 虫・蟲 展
会場:たまごの工房 杉並区高円寺南3-60-6 TEL 03-3313-8829
日時:2018年2月21日(水)~3月4日(日) 月曜休廊 12:00〜19:30・最終日18:00まで
土曜、日曜、中央線は高円寺駅には快速止まりません。
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 16:43 | パーマリンク
2018年2月20日 火曜日
蟲
昨日完成させた「蟲」という作品、本日の夕方から搬入と言うに作り直し。ギンバエの位置がどうにも気になって、アレコレといじくってしまいました。
店主の作品の作り方は、基本「見る」こと。風景を見て、虫を見て、重ね合わせて見て、時間をおいて見て、頭がグチャグチャになるまで見て、飽きるまで見倒します。すると不意に何かが降りてきます・・・そして「蟲」ができました。(^_^;
で、いよいよ本日の夕方からたまごの工房さんで-mozo mozo- 虫・蟲 展の搬入。明日21日(水) スタートです。\(^o^)/
(C) 石塚善雄・蟲
(C) 石塚善雄・ミヤマカラスアゲハ(部分)
店主も参加!たまごの工房企画 -mozo mozo- 虫・蟲 展
会場:たまごの工房 杉並区高円寺南3-60-6 TEL 03-3313-8829
日時:2018年2月21日(水)~3月4日(日) 月曜休廊 12:00〜19:30・最終日18:00まで
土曜、日曜、中央線は高円寺駅には快速止まりません。
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 15:54 | パーマリンク
2018年2月19日 月曜日
Pure Land-2
今、夢枕獏氏の『大帝の剣』を読んでいる。その中に土蜘蛛衆の蟇翁(ひきおう)という忍者がいる。蟲を操るらしい。この本、実に暴力的で幻想的。知らず知らずに自分が作るものに影響が出てくる。やたらといろんな虫を引っ張り出したくなる。いつの間にか背景もおどろおどろしてくる。
で、たまごの工房企画「虫・蟲 展」21日(水) スタートします。
写真は「Pure Land-2」の部分。全体像は-mozo mozo- 虫・蟲 展でご覧になって下さい。
(C) 石塚善雄・Pure Land-2(部分-1)
(C) 石塚善雄・Pure Land-2(部分-2)
店主も参加!たまごの工房企画 -mozo mozo- 虫・蟲 展
会場:たまごの工房 杉並区高円寺南3-60-6 TEL 03-3313-8829
日時:2018年2月21日(水)~3月4日(日) 月曜休廊 12:00〜19:30・最終日18:00まで
土曜、日曜、中央線は高円寺駅には快速止まりません。
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 18:06 | パーマリンク
2018年2月16日 金曜日
Dream
なんやかんやと悩みつつも、ようやく蟲展に飾る作品ができてきました。とりあえず20日に納品する作品はこれでほぼ決まり。今回はあまり作品は多くないけど、濃い作品ができました。できれば来週は追加する作品を作る予定。まだまだ蟲三昧は続きます。
で、本日はその中から「Dream」という作品の部分をご紹介。セミの抜殻は、好きなところにおいて眺める事ができます。
全体は-mozo mozo- 虫・蟲 展でご覧になって下さい。
(C) 石塚善雄・Dream(部分-1)
(C) 石塚善雄・Dream(部分-2)
店主も参加!たまごの工房企画 -mozo mozo- 虫・蟲 展
会場:たまごの工房 杉並区高円寺南3-60-6 TEL 03-3313-8829
日時:2018年2月21日(水)~3月4日(日) 月曜休廊 12:00〜19:30・最終日18:00まで
土曜、日曜、中央線は高円寺駅には快速止まりません。
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 18:06 | パーマリンク
2018年2月14日 水曜日
お客さん!
モゾモゾと本日も蟲展三昧。あれこれと自作の虫を見ながら身悶えするちょっと変態的店主。ひたすら自己満足を求めてひた走る。これも悪くないナと呟きつつふと見ると、小さなお客さんが机の上を小走りに走り回っている。
そうか!お前も参加したいのかと、ニンマリと笑う店主。やっぱり少しのめり込み過ぎかな。
で、これがそのお客さん・・・w(゜o゜)w
(C) 石塚善雄
(C) 石塚善雄
店主も参加!たまごの工房企画 -mozo mozo- 虫・蟲 展
会場:たまごの工房 杉並区高円寺南3-60-6 TEL 03-3313-8829
日時:2018年2月21日(水)~3月4日(日) 月曜休廊 12:00〜19:30・最終日18:00まで
土曜、日曜、中央線は高円寺駅には快速止まりません。
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 18:29 | パーマリンク
2018年2月 8日 木曜日
蟲ポストカード!
去年の蟲展で、ポストカードは無いのですか?と、よく聞かれたので、今回は少し趣向を変えつつ作ってみました。
去年は気に入ったポストカードの紙が無かったのですが、今年はこの紙なら何とか我慢できそうな紙を見つけてプリントしてみました。
で、今のところいろんな虫を八種類ほど作ってみました。気に入ってもらえれば幸いです。時間に余裕があれば増やす予定です。
(C) 石塚善雄・ポストカード
(C) 石塚善雄・ポストカード
店主も参加!たまごの工房企画 -mozo mozo- 虫・蟲 展
会場:たまごの工房 杉並区高円寺南3-60-6 TEL 03-3313-8829
日時:2018年2月21日(水)~3月4日(日) 月曜休廊 12:00〜19:30・最終日18:00まで
土曜、日曜、中央線は高円寺駅には快速止まりません。
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:52 | パーマリンク
2018年2月 5日 月曜日
降りてきたかな・・・
モゾモゾ、モゾモゾと、降りてきた・・・・・かな。
(C) 石塚善雄
店主も参加!たまごの工房企画 -mozo mozo- 虫・蟲 展
会場:たまごの工房 杉並区高円寺南3-60-6 TEL 03-3313-8829
日時:2018年2月21日(水)~3月4日(日) 月曜休廊 12:00〜19:30・最終日18:00まで
土曜、日曜、中央線は高円寺駅には快速止まりません。
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 18:06 | パーマリンク
2018年2月 3日 土曜日
無事終了
二月のビタミンTee秘密基地の開放日は無事に終了しました。ありがとうございました。m(__)m
次回は三月の開放日は虫・蟲 展と重なるので3月3日土曜日の一日だけになります。
そんなワケで、月曜からはまた蟲三昧の日々がモゾモゾと展開する予定。うまく虫の神様が降りてきてくれるとうれしいのですが・・・(^_^;
(C) 石塚善雄
店主も参加!たまごの工房企画 -mozo mozo- 虫・蟲 展
会場:たまごの工房 杉並区高円寺南3-60-6 TEL 03-3313-8829
日時:2018年2月21日(水)~3月4日(日) 月曜休廊 12:00〜19:30・最終日18:00まで
土曜、日曜、中央線は高円寺駅には快速止まりません。
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:49 | パーマリンク
2018年2月 2日 金曜日
やっぱり!
やっぱりこんなお天気ではお客さんは来ないですネ。まぁ、昨日から予想していたことなので・・・
ならば、ムダな時間は過ごせないと、オンラインアートショップに富樫祐子さんの個性的なポストカードサイズの猫原画を九連発でアップ。本物を見たい方は、明日のビタミンTee秘密基地の解放日にお越しください。
で、店主のお気に入りの、富樫祐子さんのポストカードサイズの猫原画をご紹介。
(C) 富樫祐子・猫原画・A(ポストカードサイズ)
(C) 富樫祐子・猫原画・B(ポストカードサイズ)
(C) 富樫祐子・猫原画・E(ポストカードサイズ)
(C) 富樫祐子・猫原画・F(ポストカードサイズ・少し大きめ)
(C) 富樫祐子・猫原画・I(ポストカードサイズ)
高円寺ビタミンTee秘密基地の解放日は2月2日(金曜)と2月3日(土曜)の二日間です!
オンライアートショップの作品が手に取ってご覧になれます。未発表の作品も多数あります。開放時間は12時から18時まで。もしお時間があれば、秘密基地に是非、遊びに来て下さい。
秘密基地のある場所は古いアパートの一階の角部屋。お店ではありませんが、道路に面した窓にTeeシャツマークにTeeと描いた目印があります。ドアには小さな名刺が貼ってあるだけなので、入るのに少し勇気がいります。(*^^)//
無論、作品は販売します。
この日は、税ヌキに価格で販売します。無論、ひやかしも大歓迎!(^_^; 皆さんと少しでもお会して、お話でもできれば幸いです。
場所:杉並区高円寺南2-51-11-101 TEL03-3313-1613
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:46 | パーマリンク
2018年2月 1日 木曜日
明日、明後日と開放日!
本日の高円寺、昼から雨模様・・・予報では明日の朝方まで雪マーク。久しぶりにお天気に振り回されております。まぁ、毎日ギャラリーをやっていた頃とくらべると気分的には楽です。
昔は雪が降ってもギャラリーを開けておりました。お客さんが一人も来ない雪の日もあって、日が暮れて今日はダメだなと思ったら、お客さんが来たりします。それからくらべたら、開放日は気が楽です。それでもお客さんには来てほしいですが・・・(^_^;
で、秘密基地の様子を少しだけご紹介。狭いところに作品がぎっしりと並んでおります。自分で言うのも何ですが、かなり充実しております。
(C) ビタミンTee秘密基地
(C) ビタミンTee秘密基地
(C) ビタミンTee秘密基地
高円寺ビタミンTee秘密基地の解放日は2月2日(金曜)と2月3日(土曜)の二日間です!
オンライアートショップの作品が手に取ってご覧になれます。未発表の作品も多数あります。開放時間は12時から18時まで。もしお時間があれば、秘密基地に是非、遊びに来て下さい。
秘密基地のある場所は古いアパートの一階の角部屋。お店ではありませんが、道路に面した窓にTeeシャツマークにTeeと描いた目印があります。ドアには小さな名刺が貼ってあるだけなので、入るのに少し勇気がいります。(*^^)//
無論、作品は販売します。
この日は、税ヌキに価格で販売します。無論、ひやかしも大歓迎!(^_^; 皆さんと少しでもお会して、お話でもできれば幸いです。
場所:杉並区高円寺南2-51-11-101 TEL03-3313-1613
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:50 | パーマリンク
2018年1月31日 水曜日
週末は秘密基地の開放日!
今週の2月2日(金曜)と2月3日(土曜) の二日間は秘密基地の開放日です。ただ今、ポストカードを見やすく為に少しだけ改装中。
金曜、土曜のお天気はイマイチのようですが、まぁ、そんな時もあります。(^_^;
(C) 渡辺 せつ子(set)
(C) 北原裕子
(C) 茶柱立太
高円寺ビタミンTee秘密基地の解放日は2月2日(金曜)と2月3日(土曜)の二日間です!
オンライアートショップの作品が手に取ってご覧になれます。未発表の作品も多数あります。開放時間は12時から18時まで。もしお時間があれば、秘密基地に是非、遊びに来て下さい。
秘密基地のある場所は古いアパートの一階の角部屋。お店ではありませんが、道路に面した窓にTeeシャツマークにTeeと描いた目印があります。ドアには小さな名刺が貼ってあるだけなので、入るのに少し勇気がいります。(*^^)//
無論、作品は販売します。
この日は、税ヌキに価格で販売します。無論、ひやかしも大歓迎!(^_^; 皆さんと少しでもお会して、お話でもできれば幸いです。
場所:杉並区高円寺南2-51-11-101 TEL03-3313-1613
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:40 | パーマリンク
2018年1月30日 火曜日
イマイチ・・・
寒さのせいでしょうか?蟲の神様が降りてきません。自分の心の中にスケベ心があるのかな・・・しばし寒くてもドロドロにならないとダメかも。
虫・蟲 展スタートまでアト22日。
(C) 石塚善雄・虫-1(部分)
(C) 石塚善雄・虫-2(部分)
(C) 石塚善雄・虫-3(部分)
店主も参加!たまごの工房企画 -mozo mozo- 虫・蟲 展
会場:たまごの工房 杉並区高円寺南3-60-6 TEL 03-3313-8829
日時:2018年2月21日(水)~3月4日(日) 月曜休廊 12:00〜19:30・最終日18:00まで
土曜、日曜、中央線は高円寺駅には快速止まりません。
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:50 | パーマリンク
2018年1月19日 金曜日
カナヘビ
虫・蟲展用に虫の素材を作るはずだったのが、何故かカナヘビに化けてしまった!何をやっているやら・・・ハァ、やれやれ。でも、楽しい。w(゜o゜)w
(C) 石塚善雄【カナヘビ】
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:59 | パーマリンク
2018年1月18日 木曜日
雀と柴犬
いやいや今日は暖かい一日でした。でも、明日からまた寒くなると思うと、少し悲しいかな・・・
茶柱立太さんも参加!たまごの工房企画 柴犬展~しばいぬてん~もいよいよ残り三日間となりました。二週間なんてアッと言う間に終わってしまいますネ。
で、暖かさに浮かれてたまごの工房さんへ納品ついでに遊びに行って、四方山話をしてまいりました。ついでに納品したのは雀と柴犬のポストカード。よろしくお願いします。
(C) 茶柱立太・雀と柴犬ポストカード!
茶柱立太さんも参加!たまごの工房企画 柴犬展~しばいぬてん~
会場:たまごの工房 杉並区高円寺南3-60-6 TEL 03-3313-8829
日時:2018年1月10日(水)~21日(日)月曜休廊 12:00〜19:00・最終日18:00まで
土曜、日曜、中央線は高円寺駅には快速止まりません。
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:39 | パーマリンク
2018年1月17日 水曜日
カメムシ&アゲハ
いよいよたまごの工房さんの-mozo mozo- 虫・蟲 展( 2018年2月21日(水)~3月4日(日))に向けて、店主、制作を開始しまた。ビタミンTeeの仕事が同時並行で進むのであまり余裕がないのですが、それでも今から楽しみです。
まだ、案内状はできていなのですが、気持ちはすでに虫モード。今はひたすら素材を作り続ける日々が続きます。で、本日、作った虫たちをご紹介。これからどんな風になるかは、まだまったく判りません・・・(^_^;
(C) 石塚善雄【カメムシ】
(C) 石塚善雄【カラスアゲハ】
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:47 | パーマリンク
2018年1月12日 金曜日
開放日の作品四連発!
寒い本日の高円寺でした。開放日の秘密基地の方はヒマでしたが、何故かオンラインアートショップのほうがアレコレと動きがあって、対応に追われておりました。有り難いです。
開放日は明日13日(土)まで続きますので、お時間のある方は是非遊びに来て下さい。それから茶柱ボスカロードの方もよろしくお願いします。
高円寺の茶柱さんポスカ巡り。
猫の額さん(高円寺北3-5-17)に猫妖怪ポストカード。
たまごの工房さん(杉並区高円寺南3-60-6)には柴犬ポストカード。
そして秘密基地(高円寺南2-51-11-101)ではカワウソポストカード。
で、開放日の秘密基地の様子を四連発でご紹介。
今年最初の高円寺秘密基地の解放日は1月12日(金)~1月13日(土)の二日間です!
オンライアートショップの作品が手に取ってご覧になれます。未発表の作品も多数あります。開放時間は12時から18時まで。もしお時間があれば、秘密基地に是非、遊びに来て下さい。
秘密基地のある場所は古いアパートの一階の角部屋。お店ではありませんが、道路に面した窓にTeeシャツマークにTeeと描いた目印があります。(少し改良しました)ドアには小さな名刺が貼ってあるだけなので、入るのに少し勇気がいります。(*^^)//
無論、作品は販売します。
この日は、税ヌキに価格で販売します。無論、ひやかしも大歓迎!(^_^; 皆さんと少しでもお会して、お話でもできれば幸いです。
場所:杉並区高円寺南2-51-11-101 TEL03-3313-1613
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:19 | パーマリンク
2018年1月11日 木曜日
茶柱ボスカロード
いよいよ明日12日(金)、明後日13日(土)は秘密基地の開放日!今月は一月なので第二週目の金曜土曜になりました。
で、何故か正月明けからアレコレとバタバタして内に、あれこれってもしかしたら開放日に、茶柱ポストカードロードが作れるのではと思った次第です。すでに茶柱立太さんのポストカードは増え過ぎて、秘密基地では全部飾れなくなっております。
それで高円寺の南から攻めるか北から攻めるかの違いはありますが、勝手に三つのギャラリーをつないでみました。まずは猫の額さん(高円寺北3-5-17)に猫妖怪ポストカードを預け、たまごの工房さん(杉並区高円寺南3-60-6)には柴犬ポストカード。そして、秘密基地(高円寺南2-51-11-101)ではカワウソポストカードを展示。
ポストカード以外にもいろいろな作家さんの作品があるので、明日12日(金)、明後日13日(土)、ビタミンTee秘密基地の開放日に遊びに来て下さい。
今年最初の高円寺秘密基地の解放日は1月12日(金)~1月13日(土)の二日間です!
オンライアートショップの作品が手に取ってご覧になれます。未発表の作品も多数あります。開放時間は12時から18時まで。もしお時間があれば、秘密基地に是非、遊びに来て下さい。
秘密基地のある場所は古いアパートの一階の角部屋。お店ではありませんが、道路に面した窓にTeeシャツマークにTeeと描いた目印があります。(少し改良しました)ドアには小さな名刺が貼ってあるだけなので、入るのに少し勇気がいります。(*^^)//
無論、作品は販売します。
この日は、税ヌキに価格で販売します。無論、ひやかしも大歓迎!(^_^; 皆さんと少しでもお会して、お話でもできれば幸いです。
場所:杉並区高円寺南2-51-11-101 TEL03-3313-1613
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:54 | パーマリンク
2018年1月10日 水曜日
納品!
茶柱立太さんも参加するたまごの工房企画展「柴犬展~しばいぬてん~」に柴犬ポストカードは納品!
(C) 茶柱立太・柴犬ポストカード四連発!
続いてこれから猫の額さんに、これもまた、茶柱立太さんの猫妖怪ポストカードを納品に行きます!今週末は猫の額さん、たまごの工房さん、秘密基地開放日と高円寺巡りが楽しくなりそうです。
(C) 茶柱立太・猫妖怪ポストカード30連発!
茶柱立太さんも参加!たまごの工房企画 柴犬展~しばいぬてん~
会場:たまごの工房 杉並区高円寺南3-60-6 TEL 03-3313-8829
日時:2018年1月10日(水)~21日(日)月曜休廊 12:00〜19:00・最終日18:00まで
土曜、日曜、中央線は高円寺駅には快速止まりません。
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 17:30 | パーマリンク
2018年1月 9日 火曜日
柴犬展、明日スタート!
いよいよ明日12時から、たまごの工房企画 柴犬展~しばいぬてん~がスタート!
で、夕方にバダバタと茶柱さんが秘密基地に現れ、先ほど柴犬ポストカードが完成。明日、開店の頃にたまごの工房さんへポストカードを届けます。近いと助かりますネ!!!
(C) 茶柱立太・柴犬ポストカードよ連発!
茶柱立太さんも参加!たまごの工房企画 柴犬展~しばいぬてん~
会場:たまごの工房 杉並区高円寺南3-60-6 TEL 03-3313-8829
日時:2018年1月10日(水)~21日(日)月曜休廊 12:00〜19:00・最終日18:00まで
土曜、日曜、中央線は高円寺駅には快速止まりません。
ツイート パーマリンクのボタンを押し、ページを移動して、ツイートするとタイトルが表示されます
投稿者: 店主 日時: 18:18 | パーマリンク